木屋
No.160 鎌型包丁(三徳包丁) 180mm エーデルワイスステンレス鋼
No.160 鎌型包丁(三徳包丁) 180mm エーデルワイスステンレス鋼
無法載入取貨服務供應情況
No.160鎌型包丁はエーデルワイス・ステンレス鋼を使用した、木屋の包丁の中で長年にわたり一番選ばれている包丁です。
鎌型包丁は、三徳とも呼ばれ、普段のお料理用に先ずは持っていたい包丁。肉、魚、少し嵩のある野菜を切るのまで、これがあれば大体こなせる、頼りになる1丁です。サビにも強く毎日のお手入れも簡単。切れ味が落ちたらもちろん研ぎも可能です。
自分用にも、プレゼント用にも、迷ったら木屋の【No.160鎌型】を選べばまあ外さないな、という、信頼の積み重なった包丁です。
【鋼材について】ブレードには、オーストリア製のエーデルワイス・ステンレス刃物鋼を使用しています。サビの原因となるカーボンの量を押さえたので、耐蝕性が大幅に向上したほか靭性が増しています。微量の元素の添加と今までの常識を変えた特殊熱処理の効果で長切れの決め手である硬度はほとんど変わりません。サビにくく、切れ味も落ちにくい、エーデルワイス・ステンレス鋼をぜひ体感してください。
Share


製品詳細
刃渡り:約 180mm
全長:約 305mm
重量:約 170g
材質:エーデルワイスステンレス鋼 ポリアセタール樹脂
生産:日本
<木屋オリジナル庖丁ロゴマーク色変更のお知らせ 2024.3より順次変更>
従来、庖丁シリーズごとにロゴマークの色を変えておりましたが今後は生産性や品質向上を目的としまして、色入りロゴマーク仕様を色なし仕様のロゴマーキングに順次変更させていただきます。
商品画像と見た目が異なる場合がございますが、商品の品質や品番等の変更はございません。
私自身が30年使っている木屋さんの包丁を娘にも使って欲しくて注文したました。私の発注ミスで担当の方とメールで連絡をとらせていただいたのですが迅速に、そして親切に対応して下さり無事に娘へ贈ることができました。ありがとうございます。
名入れの彫られていた文字が好みの字体、持った感触、重み、そして切れ味とても気に入ってくれました。娘にも長く使ってもらって、色々な料理を楽しんで作って貰いたいと願っています。
三十年使っていた木屋の包丁が柄の部分が腐ったので購入しました。トマトがスッと切れたのには感激でした。満足しています。また永く大事に使います。