木屋
No.160 ペティナイフ 120mm エーデルワイスステンレス鋼
No.160 ペティナイフ 120mm エーデルワイスステンレス鋼
受取状況を読み込めませんでした
| 種類 |
この包丁は、エーデルワイス・ステンレス鋼を使用した、木屋の包丁の中で長年にわたり一番選ばれている包丁シリーズ【No.160】のペティナイフです。 |
| 特徴 |
刃渡り120mmのペティナイフは『2丁め』として揃えておきたい、小型で手元で扱いやすいサイズです。野菜や果物の皮むき、チーズ、漬物を切ったりなど「メインの包丁を出すまでもない」日常のちょっとした作業に最適。サッと使ってサッと洗える手軽さが魅力です。サビにも強く毎日のお手入れも簡単。切れ味が落ちたらもちろん研ぎも可能です。 |
| 素材 |
ブレードには、オーストリア製のエーデルワイス・ステンレス刃物鋼を使用しています。サビの原因となるカーボンの量を押さえたので、耐蝕性が大幅に向上したほか靭性が増しています。微量の元素の添加と今までの常識を変えた特殊熱処理の効果で長切れの決め手である硬度はほとんど変わりません。サビにくく、切れ味も落ちにくい、エーデルワイス・ステンレス鋼をぜひ体感してください。 |
| おすすめ |
◆野菜や果物の皮むき、面取りなどを手元で繊細に行いたい方 ◆メインの包丁の他に『2丁め』として小回りの利く包丁が欲しい方 |
Share

製品詳細
刃渡り:約120mm
重量:約70g
材質:エーデルワイスステンレス刃物鋼、ポリアセタール樹脂
生産:日本
【ご使用上の注意】
ご使用後は汚れを落とし、乾いた布でよく拭いてください。
食器洗い乾燥機での洗浄、乾燥はお控えください。柄の速やかな劣化や腐食の恐れがあります。
肉や魚の骨、冷凍された食品などは切らないでください。無理に切ろうとすると刃が欠ける恐れがあります。
<木屋オリジナル庖丁ロゴマーク色変更のお知らせ 2024.3より順次変更>
従来、庖丁シリーズごとにロゴマークの色を変えておりましたが今後は生産性や品質向上を目的としまして、色入りロゴマーク仕様を色なし仕様のロゴマーキングに順次変更させていただきます。
商品画像と見た目が異なる場合がございますが、商品の品質や品番等の変更はございません。
そも最初に木屋の包丁を買ったのは約30年前、#6スウェーデン鋼の本鍛造。以降#160エーデルワイスステンレス鋼の180mm、150mmを長年使用し、今回他社製ペティを#160に買い替えた。切れ味は言うまでもなし。良品の特徴は、研ぎ方さえ間違えなければ、その「威力」を長年発揮し続けること。今後とも長きに渡りお世話になります。
このたびは弊社包丁のお買い上げまた貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
30年にわたり木屋の包丁をご愛用いただき、今回も再びエーデルワイスステンレス鋼のペティナイフを選んでくださいまして、大変光栄に存じます。切れ味や使い心地についてのお褒めのお言葉、また「良品の特徴」にも共感いただけたこと、心より嬉しく存じます。。これからも末永くご愛用いただけますよう、努めてまいります。引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。