すった「おろし」が付属の専用バットに落ちるしくみのおろし金です。水切り網が仕込まれているので、おろしたそばから水気も切れて、この箱型おろし一つで手早く美味しく「おろし」がつくれてしまいます。
このおろし金は、職人がタガネを使い一つ一つ手作業でおろし目を立てて作り上げています。
機械目立てと違い、非常に鋭く不規則な目で食材を刃物で切るようにおろせるため、水分やうま味をそこなわず、口当たりの良い、美味しい「おろし」ができあがります。
サイズ 縦約20cm×最大幅約11cm(おろし金部分)
素材 銅、錫
製造 日本
# おろし器# おろし金# 卸金